調律の際、譜面台のぐらつき、タッチやペダルの調整も確認いたします。気になるところがございましたら遠慮なくお申し付けください。
~お母さんのピアノをお子さんへ~
『実家で眠っているピアノを、こんどは子供に弾いてほしい』このようなお客様からのお問い合わせを多くいただきます。メーカーは問いませんので20年…30年ぶりの調律でもご相談下さい。思い出のピアノをお子さんへつなぐお手伝いをいたします。
アップライトピアノ調律 ¥14,000+税 |
グランドピアノ調律 ¥17,000+税 |
湿度調整剤(2個セット) ¥3,000+税 |
ワックス・クロスのセット ¥1,000+税 |
お見積もり ¥3,000+税 |
※前回の調律から年数が空いたことによる追加料金はございません
※所要時間
初回/約3時間~4時間
2回目以降/約2時間
〈はじめてご利用のお客様へ〉
当日の作業目安のため、以下の4点をお電話でご確認いたしますので、ご準備のほどよろしくお願いいたします。
1.メーカー名(ヤマハ、カワイ、アポロ他)
2.前回の調律からの年数(おおよそ、または不明でも構いません)
3.不具合の有無(2回音が出る、鍵盤が戻らない等)
4.駐車できるスペースの有無(乗用車で伺います)
■状態により2回調律を行いますが、数十年ぶりの調律の場合、ピアノのバランスが取れるまでやや狂いやすいことをご了承くださいませ。あまり時期を開けずに何度か調律していただくことで、ピアノが安定していきます。
■中のお掃除もいたしますので、掃除機や掃除用布巾をご準備くださいませ(クリーニングではありません)。
■時間が空いたことによる追加料金はございませんが、一部の音が出ない、一度打鍵すると二回音が出てしまう、パーツに虫食いがあるなどの不具合は修理が必要な場合があります。別途修理費用が発生する場合もありますが、その場で修復可能な場合は費用はかかりません。
【湿度調整剤】お部屋の湿度を一定に保つのはなかなか難しいもの。調整剤で湿度管理をお手伝いします。年に一度の交換がお勧め。
¥3,000+税 (2個セット)
【ワックス・クロスのセット/艶出し用】艶出しピアノ用ワックスと柔らかいクロスのセットです。つや出しタイプのピアノのお手入れにどうぞ。
¥1,000+税
【ワックス・クロスのセット/艶消し用】艶のないタイプのピアノ用ワックスとクロスのセットです。鍵盤のクリーニングにもお使いいただけます。¥1,000+税